// 書き込む前に、ローカルのテキストファイルに修正前のデータをコピペしましょう。
// 重複更新でデータを飛ばしても復旧が出来るように、皆様に何卒ご協力の程お願いします。
// 改行は「&br;」で出来ますよ

#include(DJMAX Portable Hot Tunes/Contents,notitle)

#contents

*メイン [#cd4741f7]
公式DJランキング:http://www.djmax.co.kr/hottunes/Rank.asp

**発売日 [#cf8bd945]
-2010年6月12日 韓国版発売
-通常版~
通常パッケージ。~
価格:42000ウォン~
-Limited edition~
価格:86000ウォン~
--内容~
UMDスロット(UMDを入れられるケースっぽいもの)~
木製ケース(留め具がとても壊れやすいので注意)~
サウンドトラック(通常サウンドトラック2枚とピアノコレクション)~
PERFORMANCE INDICATOR(中は曲プレイリザルトがメモできるようになっている)~
ミニポスター(OUT LAWとLadymade Star)~

**基本情報 [#j2ce5845]
-DJMAX Portable・Portable 2から人気曲を収録したベスト版
-リマスタリングによる音源の高音質化が図られている
-システムはPortable 2そのままで、BS以降のシステム(MRノート、SMART PLAY CUE、FEVER x6/7等)は無し
-収録曲は全64曲。初期曲は53曲、うちFREE STYLEで最初から選択できる曲は10曲
-Portable 2からの主な変更点
--オープニングムービーがPortableのものに変更
--5Bの代わりに4B LITEモードを追加。ミッションの難易度調整等、入門者向け機能を充実
--8Bは初期状態で出現済。Portable 2と同じく、ロード画面とBGAは汎用
--HD/MX譜面は最初から選択可能
--ボーナスステージ曲がYour Own MiracleからAsk to Wind Live mixに変更(音源はOnline版、BGAはPortable 2のYour Own Miracleのものを流用)
--収録曲は全64曲。初期曲は53曲、うちFree Styleで最初から選択できる曲は10曲
--隠し要素の解禁条件が大幅に変更されている
--アイテムの価格がDJMAX Feverと同額に値下げ
--DJMAX Feverと同じく、Alienギアの効果がEXP+20%からGOLD+40%、FEVER+40%に変更
--DJMAX Feverと同じく、COLLECTIONからALBUM Galleryが削除。このため&color(red){ゲーム内ではプレイ回数の確認ができない};
--COLLECTIONのMEDIA Galleryのムービーが全4種に減っている
--ALL COMBO CHALLENGEが削除。これに伴いChallenge Discも削除されている
--LINK DISC、O.S.Tの2モードが削除
-ソース
--RuliWeb~
http://ruliweb.com/data/rulinews/read.htm?num=17666

**その他雑感・小ネタ・注意点等 [#hf81ab69]
-本作ではPSP本体の言語設定によってゲーム内言語が変化する~
韓国語なら韓国語、日本語なら日本語、その他なら英語となる(英語の場合は×が決定、○がキャンセル)~
ただし、1.10パッチを適用した状態の場合、韓国語を除く全ての言語で英語となる
--なお、パッケージに日本語対応の記載は無いため、1.10パッチ適用時の仕様が正式な仕様と思われる
-曲名はゲーム内言語に関係無く全て英語表記
-&color(red){''セーブデータはPSP本体の固有情報により紐付けされている為、セーブデータを他のPSPへ移して遊ぶことはできない''};
-Hot Tunes発売と同時に、Portable・Portable 2は生産中止となった
-本作はDJMAX Portableシリーズ初の日本国内正式発売を予定していた(このためAsk to Windは日本語ボーカル音源での収録となっている)

**不具合情報 [#t027b376]
大多数の不具合は1.10パッチを適用する事で修正される。
-PSPの言語設定が中国語の場合フリーズする
-PSP本体の言語設定が中国語の場合フリーズする
-XTREME CHALLENGEのNo.64 Bloody MANIcureでフリーズする
-一部のギアを8Bで使用すると判定ライン下のL/Rボタンのグラフィックが正常に表示されない(演奏自体は可能)
-TUNESモードで時々ディスクのイメージがおかしくなったり曲選択時PSP本体がダウンする事がある
-Poor Discの獲得条件の誤記(表記上はBreak 60以上、実際はBreak 30以上)
-Half Discの獲得条件の誤記(表記上は50.00%〜59.99%、実際は49.99%以下でも可)~
この場合、リザルトでは表示され、獲得数にも加算されるが、曲選択画面の獲得ディスク一覧には表示されない
-4B TUNES選択時、4という数字の上に瞬間的に5というエフェクトが重なる~
http://www.ruliweb.com/ruliboard/read.htm?main=psp&table=game_psp&left=b&num=26146から引用
-削除されたはずのChallenge Discが出現する事がある(HIT率79.9%で確認。情報求む)
-MV EditionでEvery Morningのメインボーカルが流れない
-MV Editionで一部曲の音源再生開始タイミングが数拍前にズレている
--該当曲はChrono Breakers、Every Morning、FTR、Let's Go Baby、Luv Flow、Oblivion、Ray of Illuminati、Rock or Die
-ゲーム内言語が日本語の場合、MV EditionのBGA再生画面左下に曲リスト用の画像(タイトル画像や紹介文などが記載)が縮小表示される
-MV EDITIONでEvery Morningのメインボーカルが流れない
-MV EDITIONで一部曲の音源再生開始タイミングが数拍前にズレている
--該当曲はChrono Breakers、Every Morning、FTR、Let's Go Baby、Luv Flow、OBLIVION、Ray of Illuminati、Rock Or Die
-ゲーム内言語が日本語の場合、MV EDITIONのBGA再生画面左下に曲リスト用の画像(タイトル画像や紹介文などが記載)が縮小表示される

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.