null_spacer ■pop'n music Firebeat基板
 ※クリックすると拡大します
 外観1  外観2  電源ユニット
 SPU基板  MAIN基板  背面基板
 今回入手したのはアニメロ筐体用なのか筐体売り用なのか、基板上部に電源ボックスが
 搭載されています。ボックス内には12Vと5Vの電源ユニットが格納されていて、
 このボックスにAC100Vを供給する事によって基板へ電源を供給しています。
 3までの基板(djmain基板)からコンバージョンした場合、この電源ボックスの代わりに
 I/O変換ボックスが搭載され、そこへI/Oや電源を接続する形になります。

 又、今回入手したFirebeatはIIIやパラパラの物と違い、光学ドライブの向きが
 基板のI/O群と反対向きになっています。3からのコンバージョンの物では
 同じ方向だったと思うので、これも筐体構造を考えての変更なのでしょうかね。
 光学ドライブはCD側がTEACのCD-540E,DVDドライブ側は5501475(東芝製?)が
 使用されています。
 ※この基板では、ソフトはCD-ROM,DVD-ROM,セキュリティカードリッジの
  組み合わせで供給されます。

 基板ユニットはMAIN基板、SPU基板の2枚が使用されています。
 基板上の部品構成を見るとbeatmaniaIIIとほぼ同じ構成である事が分かると思います。
 エフェクタ機能等を除く基本性能はbmIIIと同等だったようですね。
 基板上のEPROMは以下の2種類。
位置ラベル容量CRC32内容
SPU-3Q987 SPU A044M(524,288byte)6010F8FESPUプログラム
MAIN-21E987 MAIN A034M(524,288byte)F4C92419ファームウェア

 ちなみに、現在ポップン4〜8のキットを所持していない為、ちゃんとした動作確認が
 できていません。キット貸すか譲るかして下さる方募集中('x`)。
 この基板はポップン4〜8・アニメロ1,2・ミッキーと比較的息が長かったようですが
 噂に聞いた所ではミッキーチューンズに組み込まれていた基板はまた少し違うとか…?
 さすがに基本的なスペック等は同じだと思いますが。
 ポップン8がこの基板での最終バージョンとなり、9〜14ではPS2互換基板が
 使われる事になります。

null_spacer 続・pop'n music Firebeat基板
 動作未確認だったpop'n musicのFirebeat基板ですが、6のキットをお借りできたので
 早速動かしてみました。ありがとうございます。
 配線  画面
 コントローラは以前マンボ基板を動かした時にポプコンを改造していたので
 それをそのまま使用できるように配線。I/Oはメイン基板のコネクタへ配線すれば良いのですが、
 一部ダミー配線をしないと動かないので注意(配線図もお送り頂けたので助かりました)。

 ボタン配線は下側コネクタの奇数ピン(1,3,5,…)で順に1,2,3,4,5,6,7,8,9,テスト,サービスで、
 ダミー配線は上段コネクタの23ピンと27ピンをショートさせます。このダミー配線が無いと
 起動時にI/O未接続エラーとなる模様。GNDは下段の25ピン辺り等から適当に。


[CallusNextトップへ]